top of page

「地域おこしを楽しむ」をモットーに、地域の特性に合っていれば、独創的で面白い企画を行うことが出来ます。

独創的で楽しい企画

西会津町での暮らしや、交流をサポート。古民家に住むチャンスも!DIYに役立つ木工房もあります。地域おこし協力隊がリノベーションしたお試し住宅:OTAMEは一見の価値あり。

古くて新しい暮らしのサポート

廃校アート施設が拠点
『日本の田舎、西会津町。』で

"地域おこし協力隊" 募集中

西会津町では国際芸術村を拠点とした地域おこし活動が盛んです。任期中は、アートに関わるサービスにも携われます。

アートで地域おこし

地域おこし協力隊とは、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。

会津と新潟を繋ぐ、越後街道の宿場町として栄えた町

福島県と新潟県の県境に位置する西会津町。北に東北アルプスとも呼ばれる飯豊連峰、中央に会津の大河を集め日本海へと通じる阿賀川が流れる地形は、古来より交通の要衝として繁栄をもたらし、多様な文化を育みました。

 

複雑な造形の縄文土器や、修験道や山の神の聖地・信仰の地、中世の数多くの山城(舘)跡、会津と新潟を繋ぐ越後街道の宿場町の面影や、明治の松下村塾と言われた「研幾堂」など、探れば探るほど深い文化が根づいています。

 

そして今、西会津国際芸術村を中心にクリエイティブな人材を集め、地域が失いつつある歴史・風土・民俗・文化・伝統技術をデザインやアートの持つ創造の力と融合し、再生していく取組みがはじまっています。

西会津町って?
西会津町の地域おこし協力隊で得られる "3つの事"
mission no.3
西会津町の独自性ある "全サービスの広報活動"
*情報発信・Webマーケティングの任務

町全体の仕組み化や、生み出されたサービス、商品の仕組み化を手伝って頂けませんか?

人をまとめるのが得意・好きな方募集
HPやSNSでの情報拡散が得意な方募集

インターネットが得意な方、西会津町のサービスを世の中に広げて頂けませんか?

商品やサービスを作ってみたい方募集

町の資源を使って、サービス、商品、食品、お店、ツアーなどのアイディア出しをしませんか?

 "4分野" の地域おこし協力隊を募集中!

西会津町の課題は、「商品・サービス化」「マーケティング力」「仕組み化」と明白です。 2018年は、この課題を解決するために、6分野の地域おこし協力隊を募集します。

「観光」「森林資源活用」「情報発信」「集落支援」 と任務内容は様々なので、どの任務に興味があるか確認お願いします。

【4分野の地域おこし協力隊】具体的な募集内容はコチラ
mission no.1
西会津町の資源を使って "人が来る仕組み" を作る
*観光・ローカルツーリズム事業の任務
mission no.2
"森林資源を活用する" サービスを最大化する
*森林資源活用・計画・菌床培養の任務

西会津町の"地域おこし協力隊"へ少しでも興味を持っていただけましたら、下記からご連絡お願いします。

ご連絡いただいた方に『応募申請資料』をメールでお送りしております

地域おこし協力隊の締切りは「2018年3月31日」となります。ご連絡お待ちしております!

​応募・お問い合わせについて

【西会津町】"地域おこし協力隊"の募集概要

<給与・賃金・待遇等>

基本月額 200,000円(ここから社会保険料等の本人負担分が控除)、社会保険完備、住居手当

 

<勤務時間・勤務形態>

応募分野によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください

 

<副業>

条件付きで副業が認められます

 

<採用期間>

平成30年4月1日から平成31年3月31日(双方の協議により最長平成33年3月31日まで延長可能)

 

<応募要件>

平成30年4月1日現在、20歳〜45歳ぐらいまでの方 普通自動車運転免許をお持ちの方 基本的なパソコン操作(ワード、エクセル、情報発信等)ができる方 地域住民と協力しながら活動に取り組める方 人とのコミュニケーションが好きな方

 

<居住地要件>

現在、3大都市圏をはじめとする都市地域等在住で、西会津町地域おこし協力隊員として採用後、西会津町に住民票を異動して居住できる方

 

<応募締切>平成30年3月31日(土) 消印有効

 

<提出書類>

西会津町地域おこし協力隊応募用紙(郵送又は持参)

 

<選考方法>

①1次選考:書類選考 ※選考時にこちらからご連絡をとる場合があります。

②2次選考:応募に応じて町役場で実施する予定です。

<お問い合わせ先>

西会津国際芸術村 担当 矢部  〒969-4622 福島県耶麻郡西会津町新郷大字笹川字上の原道上5752

応募・お問い合わせフォーム

地域に根付いた事業をつくる "課題解決に挑戦する方" 求む!

西会津町の特徴を伝えてきましたが、これから更に地域おこしを加速させていくためには、"課題解決に挑戦する人"が足りていません。 また、そのような人材が次々と集まるようにするには、"地域に根付いた事業づくり"が最も重要と考えています。 これまで西会津町独自で作り上げたサービスは、新たな可能性を生み出しつつあるものの、まだまだやりきれていないと感じています。その足りていない部分をまとめると3つの課題に直面していることがわかり、今回の募集に至りました。

ここ数年で、たくさんのコンテンツを発信してきた西会津町ですが、それらを地域に根付いたサービスや商品として売り出していくためには、まだまだ人材が足りていません。

 

今回募集する地域おこし協力隊は、6種類の任務内容です。各任務に沿った内容で、商品、サービスを生み出し改善していきます。

 

商品企画、サービス企画をやってみたい方、是非ご応募ください。

課題1)地域に根付いた商品・サービスを、もっと生み出したい

西会津町では、毎年いくつものコンテンツを生み出していますが、情報発信が追いついていないのも事実です。

 

よって、インターネットでの情報発信が得意な方の募集を強化しています。観光情報や、地域イベント情報など発信したい面白いコンテンツはたくさんあります。

 

ホームページや、Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSで情報発信が得意な方、是非ご応募ください。

課題2)コンテンツを広める為のマーケティングが急務
課題3)様々なサービスを駆使して西会津町に仕組化を

新しいサービスを作り、事業化を推進するにあたり、その組織体制づくりや、効率的な仕組み化、マネタイズの仕組み化に取り組んでいます。

 

継続性があるようにオペレーションを設計したり、収支が合うように試算を立てて実行したりと、縁の下の力持ちのような存在を募集しています。

 

一から事業を生み出した方、もしくは生み出してみたい方、ご応募お待ちしております。

地域おこし協力隊 "荒海正人" さんが語る隊員の魅力

移住・イノベーション担当  荒海 正人

2016年から、西会津町の地域おこし協力隊に参加し、2018年に任期終了を迎えます。担当が移住・イノベーションであり、任務期終了後は、移住関連の仕事にて西会津町で起業します。

インタビュー内容
・地域おこし協力隊の魅力を教えてください。

・担当していたミッションを教えてください。

​・どんな人に応募して欲しいですか?

西会津町の地域おこしの特徴

草木をまとって山のかみさま HP1/HP2/HP3/FB

草木を身にまとって山のかみさまになりきるイベント。毎年6月に大山祇神社の神楽殿で披露しています。

幻のレストラン〜海と山の結婚式〜 youtube1/youtube2

​海と山の食材が出会ってできた郷土食。食材が運ばれた街道を舞台に、海と山の結婚式を開催しました。

西会津縄文がっこう HP/youtube

西会津町で出土される無数の縄文土器。縄文人の暮らしを想像しながら、この土地に生きる意味を考えました。

ジョセササイズ HP1/HP2/LINE/youtube

『除雪は労働ではない、エクササイズなんだ!!』を合言葉に、マニュアル、LINEスタンプ、ブラウザアプリなどの企画を展開しています。

大槻太郎左衛門の乱 HP

西会津町の戦国武将をモチーフにした、Webブラウザのミニゲーム。

フフフッスイーツ HP1/HP2

西会津高校でのイノベーション教育(新しい行動や価値観を生み出すための作法を学ぶ教育)から生まれた、町の新名物フフフッスイーツ。高校生が考案した第一弾の商品は、特産品の車麩でつくったラスク。地元を学びながら、新たな視点を持つことで、ヒット商品を生み出しています。

LIFE WITH NISHIAIZU & OTAME HP1/HP2
空き家バンクや移住カウンセリング、西会津町に一定期間滞在し、田舎暮らしで必要となる慣習や物件の管理を実際に体験できる移住促進サービスなど、西会津での暮らしが楽しめるようサポートしています。

DIAMOND ROUTE JAPAN HP

福島、栃木、茨城の3県で制作されたインバウンドプロモーションムービー「DIAMOND ROUTE JAPAN」にも国際芸術村が登場。海外アーティストによる体験が語られています。

日本の田舎、西会津町。 youtube

西会津町の魅力を100本のショートムービーで表現しようという取り組み。現在、秋冬ver.がアップされています。春夏ver.は1月20日開催の「原宿ー西会津セッション」で初公開される予定です。

OTAME
地域資源を活用した独自の企画力

地域おこし協力隊の皆さんと、独自性ある企画を作っています。 西会津町でチャレンジしたい企画を、是非教えてください。一緒に作り上げましょう。

2

西会津国際芸術村 HP/FB

廃校となった木造校舎をアトリエやギャラリーとして活用しているアート施設です。アートの視点を通して地域文化や暮らしの価値を再発見しながら、多様な人々が集まる場を提供し、人口が減少し続ける山間地域でのクリエイティブ人材による持続可能な地域づくりを研究・実践しています。

西会津国際芸術村を起点としたクリエイティブ力

1

西会津国際芸術村は、国内外からアーティストやデザイナーが集まる施設です。 地域おこし協力隊のサービス、商品は、ここに集まるクリエイターもサポートしています。

西会津町とは
地域おこしの特徴
地域の課題
6種類の協力隊募集
説明会

西会津町

"地域おこし協力隊"

2018年度再募集開始!

地域おこし協力隊とは・・・
地域外の人材を受入れ、地域力維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。

地域おこしを楽しんでやれる環境

3

ここまで紹介した様々企画を見ていただければわかると思いますが、西会津では地域おこしを楽しんでやっています。楽しくやることで持続性生み、 町民、地域おこし協力隊、移住者みんなで町おこしができる環境を目指しています。

お問い合わせ
bottom of page